てらだ - CNCTOR

てらだ

セールス

Q1.入社した経緯を教えてください。

元々旅行が好きで毎年温泉や観光目的で何回か旅行に行っております。そんな中で旅行先で宿泊しようと思っていた旅館さんが、昨年の震災の影響で休業していることを知りまして、すごいショックを受けたとともに、自分がこれまで泊ってきたホテルや旅館もいつまでもあるものではない、と当たり前のことに気づきました。自分は前職、前々職と営業しかしてこなかったのですが、これまでに泊まってきたホテルや旅館にできるだけ長く営業していてほしい、また行きたいと感じています。そのために自分が培ってきたもので何かお手伝いできないかと考え転職活動を始めて、コネクター・ジャパンに出会いました。宿泊施設さんの課題解決にむけてのサービスが豊富でこれからの時代をどう生き抜いていくかみたいなところを施設さんと伴走しているところに惹かれ入社を決めました。

Q2. 現在の仕事内容を教えてください。

マーケティング本部営業部に所属してます。ホテルや旅館さんに最も近い立場にいるのが自分たち営業だと思っているので、それぞれの施設さんが抱えている課題の解決に共に向かっていけるよう日々精進しております。電話やメールで連絡を取りつつ、なるべく直接お会いしてお話を聞いたりして関係性をつくっていけるように努めてます。

Q3.今後どのような挑戦をしていきたいですか?

日本国内だけでなく海外にも挑戦していきたいです。海外のホテル課題、セキュリティであったり清潔感であったりDXの領域のみにとどまらないトータル的なプロデュースを仕掛けていきたいです。日本クオリティを海外でも味わえるというのが目標です。それによって世界の旅行者、観光者が安心して楽しめて、日本の方もどんどん海外に遊びに行けるような環境を作れるような事業に挑戦したいと考えてます。

Q4.働くうえで大切にしている考え方は?

どんな仕事でもそうだと思うのですが、最終的に行き着く先は「人と人」だと考えて行動してます。「てらだに相談したい」や「てらだの話だから聞いてみよう」と言ってもらえる関係性を築けるように心がけてます。

+ HONESTY

誠実に、親切に、あなたと共に

自分が掲げているスローガンは、先程の働くうえで大切にしていることにつながるのですが、「人と人」のつながりを作っていくうえで大事にしないといけないことをスローガンにしています。自分の利益だけ考えないこと、誠実であること、相手と共にあること、そういったところから人とのつながりは強くなっていくのかと思っているのでこのスローガンにしました。